ニュース一覧
-
「脱炭素コンソーシアム」が新しくなりました
~企業、自治体が抱える課題と点在するソリューションが集るワンストップ・プラットフォーム~ 脱炭素化の課題共有からソリューションへ …
2020.9.7
-
RE100参加要件:一部変更のお知らせ
2020年9月4日(金)より、RE100参加要件(主催するThe Climate Groupにて設定)の1つである「年間消費電力量」において、日…
2020.9.4
-
新型コロナウイルスからの復興と気候変動・環境対策に関するオンライン・プラットフォーム「Platform for Redesign 2020」に、JCLPのメッセージが掲載されました
各国の「新型コロナウイルスからの復興×気候変動・環境対策」に関する取組状況、そして各国の大臣、国際機関、地方自治体、産業界、市民などからのメッセ…
2020.9.2
-
JCLP会員の味の素株式会社がRE100へ参加
味の素株式会社がRE100へ参加 味の素株式会社:ニュースリリース JCLPの賛助会員である味の素株式会社が、国際的な企業イニシアチブであるRE1…
2020.8.4
-
自然電力がTBMに再エネ提供 ~主力工場の白石工場再エネ100%化に貢献~
JCLP正会員である自然電力株式会社は、石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替…
2020.8.1
-
Apple、2030年までにサプライチェーンの 100% カーボンニュートラル達成を約束
JCLP正会員であるAppleは、事業全体、製造サプライチェーン、製品ライフサイクルのすべてを通じて、2030年までに気候への影響をネットゼロにす…
2020.7.21
-
牧原経済産業副大臣との対話を実施
牧原経済産業副大臣との対話を実施しました。 JCLPからは、イオン、積水ハウス、戸田建設、芙蓉総合リースの代表取締…
2020.7.10
-
小泉環境大臣との対話を実施
小泉環境大臣との対話を実施しました。 JCLPからは、イオン、積水ハウス、戸田建設、富士通、…
2020.6.25
-
コロナ危機からの回復における経済対策への声明を発表しました
本日、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は、コロナ危機からの回復における経済対策への声明を発表しました。 コロナ危機では、私…
2020.6.25
-
防衛省が「RE100」および「再エネ100宣言RE Action」のアンバサダーに就任
再生可能エネルギーに転換する日本の需要家が拡大へ 本日、企業が事業で使用する電気を100%再生可能エネルギー(再エネ)に転換するこ…
2020.6.5