会員区分

JCLPの意思決定や政策提言を主体的に行う正会員と、それに賛同・支援する賛助会員・パブリックパートナーからなります。

加盟資格 正会員 賛助会員
・既存正会員9割の承認が必要
・JCLPの目的に賛同すること
・法人であること
・主な業界で日本を代表する企業であること、または脱炭素ビジネスのトップランナー企業であること
・JCLPへの加盟に伴う対外リリースの発表
・事務局が規約に則り審査
・JCLPの目的に賛同すること
・法人、地方公共団体、または法人格を持たない団体
・JCLPの活動に賛同・支援し、それらを対外的に表明すること(JCLPへの加盟に伴う対外リリースの発表等)

※詳しい加盟要件はこちらをご確認ください。

年会費 120万円(税別) 20万円(税別)中小、小規模企業者は10万円(税別)
提言 作成主体 賛同
定例会 参加 参加不可
役員級懇親会 参加 参加不可(一部オブザーバー参加可)
対話 参加 参加可(限定枠内)
主催イベント 企画から参加・優先参加 企画関与不可・参加可
海外視察 優先参加 参加可(限定枠内)
規約 正会員規約 賛助会員規約

* 中小、小規模企業者の定義は、中小企業基本法のそれに準ずる。
* 定例会: 隔月~月1回開催。正会員と事務局が参加し、情報共有やJCLPの意思決定を行う場。
* 役員級懇談会: 加盟企業トップ及び役員級レベル、事務局トップが参加。
* 対話: 国際機関のトップ級、日本政府及び関連省庁の高官等の政策立案者との会合を含む。
* 海外視察:COP、ニューヨーク気候サミット等。毎年の状況により、実施しない場合もあります。
* パブリックパートナーは 非営利団体・機関等を対象とし、 企業は対象外となります。
 また、加盟に向けて承認プロセス等がございますので、詳細はお問い合わせください。

加盟プロセス

  1. step1

    加盟要件・提出物の確認

    ・くわしい加盟要件はこちらをご確認ください。

    ・加盟についてよくあるご質問はこちらです。

    ・STEP5・6ではロゴデータ提出やリリース発表が必要となりますので、ご準備を進めてください。

  2. step2

    申し込み

    お問い合わせフォームにて、問い合わせ内容「正会員加盟希望」または「賛助会員加盟希望」の旨をご記入の上、送信してください。

  3. step3

    加盟前アンケート

    ・JCLP事務局より、事前確認事項のアンケートをお送りしますのでご回答ください。

  4. step4

    審査

    ・ご回答いただいた情報をもとに加盟審査を行い、結果をご連絡いたします。

    ・加盟要件を満たしていない場合、お断りする場合もございますのであらかじめご了承ください。

  5. step5

    加盟申請・必要書類提出

    ・加盟審査が終了しましたら、JCLP事務局より加盟申請書のオンラインフォームを送付いたします。オンラインでの提出に加え、印刷し社印押印したものをご郵送ください。

    ・貴社のロゴデータをご提出ください。

    ・JCLP加盟に関するリリース発表のご準備をお願いします。

  6. step6

    会員契約成立

    ・申請書が事務局に届いた時点で会員契約成立です。

    ・事務局より活動年会費請求書をお送りしますので、お支払いください。

    ・JCLPウェブサイトで貴社のご紹介を掲載いたします。

    ・貴社でのリリース発表をお願いします。

※正会員の加盟プロセスには、事前打ち合わせや既存正会員による承認などが加わります。

加盟についてのFAQを見る

加盟について相談する