本書の特色と価値

気候変動が企業価値に影響する背景・経路・ロジックを解説した初の入門書

脱炭素化に関する断片(ピース)を統合する視座を提供
気候変動がどのような経路で企業価値に影響を与えるのか「腹落ち」出来る。

日々ニュースになる現象(政策、投資、技術開発、企業の取り組みなど)を知るだけでは脱炭素化の潮流の見極めは困難です。
実際、石炭火力への逆風や急速なEV化など、日本では予想されていなかった変化も多く、これらの動向を見極めるには現象の背後にあるファクトやロジックの理解が欠かせません。
本書では、科学、世論、政策、技術、投資など、脱炭素化の潮流の根底にある、重要なファクトやロジックを一気通貫で解説します。

金融・投資家の視点の紹介

海外の投資家がESG投資や、投資先のエンゲージメントを強化しているのはなぜか?
投資家がどのような考え方に基づいて行動を起こしているのかが理解できます。

脱炭素経営のグローバルスタンダードの理解

2022年度より東証プライム市場で実質的に義務化されるTCFD(気候リスク情報開示)から、科学に準拠した企業の削減目標(SBT)、世界の先進企業が取り組むRE100など、脱炭素経営のグローバルスタンダードについて、その意味合いや企業に求められる対応などを解説します。

日本企業による脱炭素経営のリアルを紹介

背景情報や理論ではなく、JCLPに参加する企業が、如何に脱炭素化に向き合っているのかについて、生々しい議論や実践事例を数多く掲載しています。
脱炭素経営に真剣に取り組む経営者や担当者必読です。

目次

詳細はこちらよりご確認ください。

  • プロローグ 日本企業が垣間見た世界の脱炭素の潮流 グローバル企業のトップは気候変動会議に集う
  • 第1章 気候変動は「社会基盤を脅かす重大リスク」
  • 第2章 気候危機の回避には「破壊的な変化」が求められる
  • 第3章 気候変動の企業への影響
  • 第4章 激変する世界金融の投資基準
  • 第5章 脱炭素経営のグローバルスタンダード

JCLPについて

5分で分かるJCLP動画メッセージ組織概要などをご覧ください。

JCLPへの加盟について

最新かつ重要な国際動向を知り、先進企業の視点を理解することができます。
詳細はこちらよりご確認、またはお問い合わせフォームよりご連絡いただけます 。