ニュース一覧
-
イベント・アトリビューション研究の活性化を求める提言書を手交しました。
異常気象と気候変動の関連を明らかにする 科学的研究の活性化を求める提言書を手交 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は、4月に公表した…
2023.6.30
-
議員連盟「超党派カーボンニュートラルを実現する会」の勉強会(第2回)に出席しました。
JCLP正会員企業のAppleリサ・ジャクソン副社長が登壇 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が主催した「気候危機に取り組む国会議員…
2023.6.9
-
JCLP賛助会員交流会を開催しました。
サプライチェーン全体での脱炭素化を考える 賛助会員交流会にJCLP会員約100名が参加 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は、「サプ…
2023.6.7
-
「脱炭素関連番組」の企画・放送、JCLPへの取材に対し、NHK会長を表敬訪問しました。
「脱炭素関連番組」の企画・放送、JCLPへの取材に対し、NHK会長を表敬訪問しました JCLPでは、BS1スペシャル「脱炭素へのロー…
2023.5.31
-
議員連盟「超党派カーボンニュートラルを実現する会」の勉強会に出席しました。
気候変動の最新の科学的知見と政策への示唆について、専門家が解説 JCLPの政策提言の紹介も実施 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が…
2023.5.29
-
国際企業団体ネットワークCLN アイ・グリッド・ソリューションズのエネルギーマネジメント事業を紹介
国際企業団体ネットワーク The Corporate Leaders Network アイ・グリッド・ソリューションズのエネルギーマネジメント事業を紹介 &nb…
2023.5.19
-
超党派議員連盟「カーボンニュートラルを実現する会」の設立総会に出席しました。
超党派「カーボンニュートラルを実現する会」の設立総会にて JCLP大島特別顧問と共同代表4名が挨拶 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP…
2023.4.14
-
RE100がG7における再生可能エネルギー拡大加速を要望
RE100がG7における再生可能エネルギー拡大加速を要望 RE100は、日本が議長国を務めるG7の大臣会合及びサミットに向けて、「RE100:G7…
2023.4.13
-
NHK BS1スペシャルでJCLP密着番組が放送されました。
写真:NHK NHK BS1スペシャルでJCLP密着番組 「脱炭素へのロードマップ ビジネス界1.5°C目標への挑戦」 が放送 …
2023.4.11
-
JCLP再エネ促進プロジェクトにて作成した「商品先物取引法に係るバーチャルPPA手引き」を公表しました。
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(以下、JCLP)の再エネ促進プロジェクトは、需要家が安心してバーチャルPPA(以下、VPPA)を実施できる環…
2023.4.7