【JCLP会員ウェビナー】第5回 カーボン・プライシング勉強会を開催しました。

2021.4.7

2021.4.7

 

【開催概要】

昨年度末に菅首相がカーボンプライシング(CP)の検討の指示が出され、今年は議論の急加速が見込まれます。石田JCLP共同代表は、環境省CP小委員会委員を務めており、JCLPより一層深堀した意見の提示が望まれます。つきましては、今後の議論の土台としてCPの仕組みを学ぶ連続勉強会を開催しました。

 

 

【開催概要】
カーボン・プライシング勉強会 応用論

 

日時: 第5回 応用論③ 4月 7日(水) 13:00 – 15:00
場所: オンラインウェビナー
講師: 元木 悠子 氏 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
           環境エネルギー第1部 地球環境チーム 課長
主催: 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)
対象: JCLP正会員・賛助会員

 

 

【勉強会開催日程】
第1回(基礎論①):2月  4日(木)15:00 – 17:00 
         有村俊秀氏 早稲田大学・政治経済学術院教授、同・環境経済経営研究所所長

第2回(基礎論②):2月17日(水)10:00 – 12:00 

         有村俊秀氏 早稲田大学・政治経済学術院教授、同・環境経済経営研究所所長
第3回(応用論①):3月  1日(月)10:00 – 12:00 

         諸富 徹 京都大学大学院経済学研究科/地球環境学堂教授
第4回(応用論②):3月12日(金)10:00 – 12:00

         諸富 徹 京都大学大学院経済学研究科/地球環境学堂教授
第5回(応用論③):4月  7日(水)13:00 – 15:00
         元木 悠子 氏 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
         環境エネルギー第1部 地球環境チーム 課長

 

 

【講師プロフィール】

元木 悠子 氏 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 環境エネルギー第1部 地球環境チーム 課長

2003年 慶應義塾大学総合政策学部卒業
2008年 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了
    (博士(政策・メディア))
2008年 みずほ情報総研入社 現在に至る
    (2021年4月1日社名変更:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)

環境省、国立環境研究所、産業技術総合研究所等の業務において、アジア太平洋地域統合評価モデル(AIM)やMARKAL(Market Allocation Model)を用いた中長期エネルギー需給分析、気候変動緩和策実施によるCO2排出削減効果・経済影響等に関する定量化・モデリングに従事。

カーボンプライシング関連では、地球温暖化対策のための税の導入に向けた効果・影響・税収試算、炭素税・車体課税等の税制全体のグリーン化推進に係る調査分析、国内外のカーボンプライシング実施状況に関する調査を多数担当。また、中央環境審議会地球環境部会「カーボンプライシングの活用に関する小委員会」、環境省「カーボンプライシングのあり方に関する検討会」、環境省「税制全体のグリーン化推進検討会」等、環境省の各種検討会の運営を支援。