江島経産副大臣との対話を実施

2020.11.11

 

 

 江島経済産業副大臣との対話を実施し、「長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)の見直しに向けた提言」を手交しました。

 

 JCLPからは、脱炭素政策、特に再生可能エネルギー拡大に向けた政策の状況が企業競争力に影響しつつある旨をお伝えし、エネルギーミックスにおいて「2030年再エネ比率50%」を掲げることを提案しました。また、この目標を達成する手段として、コーポレートPPAの拡大、洋上風力の大量導入の重要性もお伝えしました。

 

 江島副大臣は、 菅総理の2050年カーボンニュートラル宣言を受け、日本が脱炭素において世界でリーダーシップを発揮できるよう政策を推進していくと意気込みを述べられました。また、JCLPは日本を代表する企業の集まりであるとし、提言を今後の検討に活用なさる意向を示されました。さらに、浮体式洋上風力に対する期待も述べられました。

 

提言本文:長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)の見直しに向けた提言