「脱炭素コンソーシアム」が新しくなりました
2020.9.7
~企業、自治体が抱える課題と点在するソリューションが集るワンストップ・プラットフォーム~
脱炭素化の課題共有からソリューションへ
世界各地で脱炭素への移行が求められる中、日本気候リーダーズ・パートナーシップ (JCLP)は、ウェブプラットフォーム「脱炭素コンソーシアム」を昨年10月に立ち上げました。この度、これまでの1年間の経験を踏まえ、同プラットフォームを新装しました。
「脱炭素コンソーシアム」は、JCLPおよび「再エネ100宣言REAction」の参加メンバーで構成されるコミュニティーです。日本最大ともいえる脱炭素化における多様な需要やソリューションの集積地となるポテンシャルを活かし、個社による対応では限界がある課題や点在する解決策を集め、ワンストップソリューションの場となることを目指します。参加する企業や自治体メンバーによるバーチャルなネットワーキングを通して、脱炭素化や再エネに関する実践へとつなげていきます。
脱炭素コンソーシアムでできること:
- 需要・供給のマッチング:登録された再エネ需要情報と供給情報のつながりが可視化されることで、需給ニーズをマッチングします。マッチングが成立した企業や団体間では、特定の相手とデータを暗号化して安全に共有する機能を用いて具体的なやりとりが実施可能です。
- 再エネ100%・脱炭素化の課題共有からソリューションへ:共通の課題を持つ企業や団体がつながることで、新たな取り組みやビジネスチャンスの展開が期待できます。単一の企業では難易度が高い課題も解決へと導きます。プロフィール機能によって会員の専門性や関心事が参照でき、コミュニケーション機能を通して、共創・協業のプロセスが促進されます。
- 再エネ調達の成功事例・ノウハウの共有から協働へ:企業や団体がもつ技術や助成金などを含め、成功事例のノウハウを自らの課題と関連づけて参照することができます。再エネに関する最新情報についても入手可能です。
【脱炭素コンソーシアムWebサイト】 https://jclpmembers.force.com/consortium/s/
※資料をダウンロードいただけます。
本件に関するお問い合わせ 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)事務局
Tel: 046-855-3814 Email: info-jclp@iges.or.jp