日本におけるRE100加盟窓口のお知らせ

2018.11.2

日本におけるRE100加盟窓口のお知らせ

 

事業で用いる電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標に掲げ、世界から150社以上が参加する国際企業イニシアティブのRE100は、国際非営利組織The Climate GroupがCDPとのパートナーシップの下で運営しています。日本では、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)が地域パートナーとして、2017年4月よりRE100への企業加盟を支援しています。

 

この度、RE100への関心の高まりを受け、日本における企業の加盟窓口を一本化することとなり、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)がその窓口となりました*。また、テクニカル・アドバイザーとして、CDPには引き続き専門的知見から支援を頂きます。

 

今後は日本においても、RE100加盟メンバー企業が定期的に集まり、企業間での意見交換や専門家・政策決定者等との対話、政策提言などを実施する、「RE100メンバー会合」の開催も予定しています。

 

なお、脱炭素化を目指す企業イニシアティブには、RE100と合わせて、事業のエネルギー効率の倍増を目指すEP100、事業活動で使うモビリティを100%ゼロエミッション車にするEV100があります。最終的にこれら3つが連携することで、企業の競争力と脱炭素化を両立させる好循環を回すことが目指されています。日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)は、これらの企業イニシアティブを運営するThe Climate Groupの公式な地域パートナーとして、引き続き日本企業の加盟を支援してまいります。

 

*RE100への加盟条件としてJCLPへの加盟は求められていません。

 

 

本件に関するお問い合わせ
日本気候リーダーズ・パートナーシップ事務局 (公益財団法人地球環境戦略研究機関内)
柴岡 TEL : 046-855-3871  
Email:

 

プレスリリース(日本語)

プレスリリース(英語 English)

 

>>RE100、EV100、EP100について