【JCLP会員ウェビナー】JCLP EXPO〜脱炭素ソリューション紹介〜を開催しました。
2022.5.24
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルな場でのイベント開催が叶わない状況が続いており、JCLP会員企業の皆様より、企業同士のつながりを求める声が事務局に多く寄せられるようになりました。
これを受け、このたびJCLP会員間の新たなご縁を創出する場として活用いただきたく、JCLP EXPO〜脱炭素ソリューション紹介〜を開催いたしました。
第1弾である、今回のテーマは【再エネ関連サービス】
JCLP会員企業6社より、各社の『一推しソリューション』をご紹介し、参加者からは以下などの嬉しいお声をいただきました。
「再エネ調達の方法を検討する上で、各社のお話をお聞きして理解が深った」
「ブレイクアウト形式により、個別に関心の高い事業者様の発表を選択して聴講出来た点が良かった」
「各企業の先端の取り組みを拝聴できて、非常にありがたい。次回の開催も希望する」
【開催概要】
・日 時:2022年5月24日(火)15:00~16:30
第1部:各社のソリューション概要紹介 ※全体公開
第2部:ソリューション紹介&意見交換会 ※ブレイクアウトルーム形式
・形 式:オンライン(Zoom)
・対 象:JCLP会員、再エネ100宣言RE Action参加団体
【登壇企業】※五十音順
- 株式会社afterFIT:ソーラーカーポートを活用したコーポレートPPA
- 株式会社エコスタイル:非FIT太陽光発電所(低圧バルク)の自己託送
- 株式会社エナリス :再エネアグリゲーションサービス (CDP再生可能エネルギープロバイダーとして、RE100の基準に基づいた電力調達方法のご提案)
- 株式会社グッドフェローズ:Non-Fit太陽光発電所プラットフォーム(タイナビ発電所)
- デジタルグリッド株式会社 :デジタルグリッドプラットフォーム (需要家と発電者の自動電力取引)
- 株式会社Looop :法人向け自家消費型太陽光発電(PPAモデル「ZERO ROOFS」) 購入モデル(自己保有)