イベント参加申し込みページ (第6回)
【開催概要】
昨年度末に菅首相がカーボンプライシング(CP)の検討の指示が出され、今年は議論の急加速が見込まれます。
石田JCLP共同代表は、環境省CP小委員会委員を務めており、JCLPより一層深堀した意見の提示が望まれます。
つきましては、今後の議論の土台としてCPの仕組みを学ぶ連続勉強会を開催中です。
●勉強会開催日程
第1回(基礎論①):2月 4日(木)15:00 – 17:00 (開催終了)
第2回(基礎論②):2月17日(水)10:00 – 12:00 (開催終了)
第3回(応用論①):3月 1日(月)10:00 – 12:00 (開催終了)
第4回(応用論②):3月12日(金)10:00 – 12:00 (開催終了)
第5回 ※再調整。(政府関係者を想定)
第6回(応用論③):4月 7日(水)13:00 – 15:00
●第4回目の動画及び資料(配信期限:4月7日まで)
資料:こちら 動画:こちら
・JCLP正会員・賛助会員の限定配信です。
(脱炭素コンソーシアムへのID付与は、賛助会員企業は2名までです)
・動画と資料は前半と後半に分かれております。
・質疑応答はカットしております。
===============================================================================
第6回開催概要
日時: 2021年 4月 7日(水) 13:00 – 15:00(12:30より参加受付開始)
場所: オンライン開催(Zoomでライブ配信。後日、Zoomリンクをお送り致します。)
講師: 元木 悠子 氏 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
環境エネルギー第1部 地球環境チーム 課長
主催: 日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)
言語: 日本語
対象: JCLP正会員・賛助会員
※質疑応答では正会員の質疑を優先して受け付けますのでご了承ください。
===============================================================================
本イベントの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。