参加お申込みフォーム
【EV100(クライメイトグループ)よりメッセージ】
日本で社用車をゼロエミッションにするには?
2020年、各国の政府がネットゼロエミッションに向けて大胆なコミットメントを行い、コロナウイルスに影響を受けてグリーン経済回復に投資するのを見てきました。
この動きは、企業が自社の社用車をゼロエミッション車に移行するための後押しとなりますでしょうか?
本オンラインイベントで、需要家である企業がクリーンな輸送への移行を牽引するにあたり、どのような役割を果たせるかについて探ります。
2021年11月にグラスゴー(英)
【開催概要】
日程:2月3日(水)
時間:17:00~18:30
開催方式:オンライン(Zoom) ※同時通訳あり
参加対象:EV100メンバー、EV100に関心のあるJCLP正会員、賛助会員、駐日英国大使館より招待企業
主催: EV100(クライメイトグループ)
協力:日本気候リーダーズパートナーシップ(JCLP)
【プログラム】(予定)
1 オープニング
2 EV100 アンバサダーである英国政府より、COP26に向けて — 駐日英国大使館
3 世界におけるEV100動向と進捗状況について — クライメイトグループ
3 日本における課題について— EV100メンバー企業
4 COP26に向けて、日本における EV100アクションプラン — クライメイトグループ
5 Q&A、ディスカッション
6 次のステップについて — クライメイトグループ
7 クロージング
お申込みいただいた方に、ご参加方法など詳細とZoomリンクを送付いたします。
また後日、事前アンケートのお願いをお送りさせて頂きます。
有意義な開催に向け、ぜひご協力の程よろしくお願い致します。
お申込み締め切り 1月25日(月)
本イベントは定員に達したため、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。