イベント参加申し込み
【ウェビナーの特徴】
投資家関連の重要動向の中でも、国内でまだ多く知られていない動きとして企業の気候変動に関するロビー活動に対して、世界の機関投資家をはじめ、社会的な関心が非常に高まっております。 これを踏まえて、日本の状況を今一度確認するうえで、この度のウェビナーでは、本分野の第一人者であるディラン・タナー氏より、日本の主要経済・業界団体の最新分析レポートをご紹介いただきます。 タナー氏は、気候変動に関する企業のロビー活動を分析し、機関投資家にデータ提供を行っているパイオニアとして、英シンクタンク・インフルエンスマップの責任者であると共に、米国の公聴会等にも呼ばれる世界トップの専門家です。 また、本レポート活用側となる機関投資家視点での一言の解説を、リーガル・アンド・ジェネラル・インベストメント・マネジメント・ジャパン様より、冒頭にお伝えいたします。
【コンテンツ】
本ウェビナーは以下のような方にお勧めいたします。
●企業にとっての気候変動対応の重要性を基礎から確認したい
●2020年度において着目される気候変動動向を知りたい
●企業として今後気候変動対応として備えるうえでの見通しがほしい
●世界的第一人者から直接、一歩進んだ機関投資家が重視する対応を確認したい
●国内における主要な業界・経済団体における気候変動に関するロビー活動の状況を知りたい
【開催概要】
日時 :2020年9月17日(木)15:00-17:00
開催形式:Zoomによるウェビナー
対象者 :JCLP会員(賛助会員、正会員、パブリックパートナー)
参加費 :無料
募集人数:150名
締め切り:9月14日(月) *定員に達し次第締め切りますので、予めご了承願います。
【プログラム】
1.気候変動とビジネスの関係 JCLP事務局 ディレクター 松尾 雄介
2.気候変動を取り巻く最新動向 同上
3.国内主要業界・団体における気候変動に関する政策関与の分析レポートのご紹介
・機関投資家の視点(一言解説)
リーガル・アンド・ジェネラル・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社
インベストメント・スチュワードシップ部長 日本担当ESGマネジャー 福田 愛奈
・分析レポートのご紹介(英語※)
インフルエンスマップ 事務局長 ディラン タナー(Dylan Tanner)
※同時通訳を提供いたします
本イベントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。