アジア気候リーダーシンポジウム開催
2010.11.5
「気候変動問題への貢献と、成長するアジア市場におけるビジネスの拡大を企業はどのように両立すべきか?」 をテーマに、COP16(気候変動枠組条約第16回締約国会議)の最終日であり、エコプロダクツ展中日の12月10日(金)に、韓国、香港、中国の先進企業を招き、無料公開シンポジウムを開催致します。
韓国より柳韓(ユハン)キンバリー、香港よりキャセイパシフィック航空等、気候変動に積極的に取り組む企業グループの代表企業を招き、各地域での最新動向をお話頂きます。また発展著しい中国で先進的に取り組む華為(ファーウェイ)技術有限公司にもご参加頂き、パネルディス カッションでは事業の発展と低炭素社会の実現を同時に達成するための、具体的な方法論や協働のあり方を議論します。
アジアの先進企業は気候変動問題に対してどこまで踏み込んだ取り組みを行っているのか、日本企業との協働の可能性、そしてCOP16等の国際交渉を踏まえて企業はどのような行動をとるべきか、など今後の日本企業の気候変動戦略の行方を考える貴重な機会になるかと存じます。
詳細及び参加申込に関してはこちらをご覧ください。